新店舗の店長になりたいと伝えていたので、全力で応援してもらってます!

ホーム / 中途採用

スタッフインタビュー

伊藤 健士郎

イトウ ケンシロウ

住宅事業

2019年04月入社

学生時代はどんなことに一生懸命取り組んでいました?

当時は飲食店に就職する予定だったので、居酒屋でアルバイトばっかりしてました!笑

なぜミヤケンに?塗装業界・中小企業に就職を決めた理由

付き合っている女性の実家がミヤケンで塗装し、現川越店店長の大谷の熱意に彼女のご両親が惚れ込み、入社を決めました!直接大谷に会ったら、想像以上に熱い人でした!!

入社してみて思った、入社前と入社後のギャップは?

ギャップというより、チャレンジさせてくれる環境におどろきました。 新卒・中途関係なく、やりたい人にチャレンジさせてくれる会社はなかなか無いと思います。

入社してから振り返ってみて、自分のここが変わった、成長したところ

自分で考える力がかなり養われました。 前職では上司の指示に従うだけのロボットのような仕事をしていました。 この仕事は自分じゃなくてもいいのでは? と思う事が非常に多かったです。 しかし、ミヤケンでは考える機会をもらえ、自分の考えを伝えられ、実行させてもらえる事に感動しました。 どうやったらお客様に大満足していただけるだろうと考える事が増え、とても成長できたと思います。

仕事の醍醐味を教えてください

伊藤さんに頼んで良かったよと言われる事です。 塗装工事は金額が大きい工事です。 満足してもらうのは当たり前。 そんな中で試行錯誤し、大満足をしていただき、お客さまからの感謝のお言葉をいただけた時は本当にこの仕事をやっていて良かったなと思います。

これからまだ見ぬ仲間に伝えたいことはありますか?

ミヤケンは常にチャレンジできる環境を作ってくれています! 業務面はもちろんですが、人としての成長も促してくれるとても暖かい会社です!

家族はミヤケンで働く自分をどのようにみてますか?

新店舗の店長になりたいと伝えていたので、全力で応援してもらってます!

仕事をするうえでの必需品またはおすすめのアイテムは?

アイロン (ワイシャツのシワは許しません!)

趣味

サッカー観賞
(レアルマドリードとアーセナルが大好きです!)

特技

料理