MENU

新着情報

NEWS

環境整備を行いました✨

こんにちは!ミヤケン採用担当の宇野木です✌️

今日は皆さんにミヤケンの環境整備の様子をお見せしたいと思います👀

なぜ私たちは「環境整備」を徹底するのか?
私たちが考える環境整備を徹底すると、実はたくさんの良いことがあるんです!

生産性が上がる!
事故減少に繋がる!
礼儀正しくなる!
• お客様からの信頼性が上がる!

仕事の効率が上がり、安全になり、人としても成長できる…まさに良いこと尽くしですよね✨
その基本となるのが、以下の3つです。

1. 整理(不要なものを捨てること)
2. 整頓(必要なものを揃えること)
3. 清潔(身の回りをピカピカに磨くこと)

そして今回は、「清潔」の環境整備を行いました!
今回実行したのは、お客様をお迎えする大切な場所、「応接室」のカーペットの貼り替えです!

長年使ってきたカーペット。よく見ると、少し汚れやヘタりが目立ってきました…💦
「お客様にもっと気持ちよく過ごしていただきたい!」
「私たち社員も、もっと清々しい気持ちでこの場所を使いたい!」
そんな想いから、社員みんなでタイルカーペットの張り替えに挑戦することになりました!💪

古いカーペットを剥がし、新しいタイルカーペットを一枚一枚丁寧に敷き詰めていく作業…。
これが、想像以上に大変でした💦
腰をかがめての作業に「明日は筋肉痛だ…!」なんて声も😂

そして、みんなで力を合わせて頑張った結果…
ついに、新しくピカピカになった応接室が完成しました!じゃーん!✨


どうでしょうか!?
タイルカーペットにしたことで、以前よりもグッと綺麗めでモダンな印象になりました!
これでお客様も私たち社員も、さらに気持ちよく応接室を使用することができそうです!
私たちは、このように自分たちの働く環境は自分たちの手で良くしていく、という文化を大切にしています👍
このストーリーを読んでくれている未来の仲間とも、一緒に会社をより良くしていけるのを楽しみにしています!

ミヤケンはインスタもやっているので、ぜひそちらもご覧ください👀
ミヤケンインスタ

OTHER STORYその他の記事