MENU

新着情報

NEWS

【12期生】新入社員研修を実施しました!🔰

こんにちは!採用担当の宇野木です✌️

先日、新入社員研修を実施しましたので、今日はその様子をたっぷりお届けします📝

今回の研修テーマは… 「”つながり”が自分を成長させる!先輩・後輩・仲間との関係を育てる力!」

スキルや知識を学ぶのももちろん大事ですが、周りの人たちとどう関わっていくか、その「関係構築力」を大切にしているのが、私たちミヤケンらしさなんです🤝



理想の先輩ってどんな人?

まず取り組んだのは、「理想の先輩ペルソナ作成」!
「もし自分が先輩になったら、後輩からどんな風に思われたい?」というお題で、グループでディスカッションしてもらいました!

「気軽に相談できる雰囲気を作ってくれる先輩!」
「仕事のフィードバックが的確なだけじゃなく、ちゃんと褒めてもくれる人!」

など、たくさんの意見が出ていました🗣️
みんな、自分が将来どうなりたいかを真剣に考えていて、とても頼もしかったです✨

  

〇大苦戦!「伝える」ことの難しさを体感!

取り組んだのは、絵の内容を正確に伝える「デュプリク」です!

ルールは簡単。一人がお題となる絵を見て、それを口頭だけで他のメンバーに伝え、同じ絵を再現してもらう、というもの。 …なんですが、これがもう、本当に難しいんです😂

自分の「当たり前」は相手には伝わらないし、良かれと思った説明が逆に混乱を招くこともある…
コミュニケーションの難しさと奥深さを、みんな身をもって痛感したようでした。

 

〇学びを「明日からの行動」へ!

研修で学んだことを「楽しかったね」で終わらせないのが、私たちのこだわりです。 最後は「関係性を育てるチャレンジ」と題して、明日から実践するアクションプランを一人ひとり宣言してもらいました!

「感謝の気持ちを『ありがとうございます』としっかり言葉で伝えます!」
「後輩に何か教える時は、一方的に話さず『ここまでで分からないことある?』と都度確認します!」など、具体的な目標がたくさん!素晴らしいですね👏

 

今回の研修を通して、「教えてもらう側」だったみんなの意識が、未来の仲間を「支える側」へと、ぐっと変わったように感じます! その頼もしくなった背中を見て、採用担当としても胸が熱くなりました🔥

ミヤケンは、こんな風に社員同士の”つながり”を大切にしながら、みんなで一緒に成長していく会社です!

こちらを読んでくれている未来の仲間とも、一緒に働けるのを楽しみにしています!

少しでも興味を持ってくれた方は、ぜひ会社説明会にも遊びに来てくださいね!

ミヤケンはインスタもじぜひご覧くださいね👀
ミヤケンインスタ

OTHER STORYその他の記事